top of page

GREENスポーツ 筑西
検索


全日本ジュニア県西一次予選
県西大会の余韻も収まらぬ2日後6/28(土)下館総合体育館において、全日本ジュニア県西一次予選が行われ、男子は笠倉明洸、藤本怜央、女子は増田結菜、福田心蒔が通過し木沢日翔を加えた5名が次の二次予選に進出となりました。 男子は準決勝と決勝、女子は決勝が参加人数や体育館確保時間...
グリーンスポーツ 筑西
5 日前読了時間: 1分
県西大会(中学)
6/25、26三和体育館で県西大会が行われ、当クラブ所属の木沢日翔が男子シングルス3位、藤本怜央、笠倉明洸がベスト8、女子シングルスで増田結菜がベスト16で来月行われる中学県総体へ出場が決まりました。 また、男子団体戦で2位下館中(藤本)3位下妻東部中(木沢)ベスト6下館南...
グリーンスポーツ 筑西
5 日前読了時間: 1分


高校総体(インターハイ予選)
6/15~18かみす防災アリーナ、笠松運動公園体育館において高校総体(インターハイ予選)が行われ、当クラブ所属の木沢友里、琴音のダブルス(代表2組)が第2位で見事代表を掴みました。 姉妹での団体戦(代表1)では第3位、シングルス(代表4)では姉の友里が6位、妹の琴音が7位と...
グリーンスポーツ 筑西
5 日前読了時間: 1分
関東大会(高校)
6/6~8山梨県で関東大会が行われ、当クラブ所属の木沢琴音がシングルスで出場、 結果は残念ながら1回戦0-3で敗退、学業との両立の中頑張りましたが1勝は出来ませんでした。 次のインターハイ予選へ向けてまた頑張っていきます。
グリーンスポーツ 筑西
5 日前読了時間: 1分


ホカバ県予選
5/11(日)日立桜の川アリーナにてホカバ県予選が行われ、当クラブ所属の木沢優介がホープスの部(5、6年生)に参加しベスト8となりました。 残念ながら代表は逃しましたが関東大会出場、カデット、ジュニアの各県予選、名古屋(後藤)大阪オープンへの参加資格が与えられました。...
グリーンスポーツ 筑西
5月17日読了時間: 1分
国スポ少年女子
関東予選が行われた当日、開会式にて8月に国民スポーツ大会(国スポ)少年女子の部に於いて当クラブ所属の木沢琴音が団体代表との発表がありました。 前年度の各県大会でランク1位を2度取り連盟規定を満たしたとの事で、選考会に参加せずの推薦代表となりました。代表は今回で2度目です。...
グリーンスポーツ 筑西
5月17日読了時間: 1分


関東大会県予選(高校)
5/4、5、6日立桜の川アリーナにて関東大会県予選が行われ、 当クラブ所属の木沢琴音がシングルスベスト8で2年連続の代表、姉の友里は9~12位で代表へは届きませんでした。 また、姉妹で組んだダブルス(代表2)は3位、下妻一高として出場した団体戦(代表4)は5位と、いずれも残...
グリーンスポーツ 筑西
5月17日読了時間: 1分
北関東中学大会
4/29(火祝)マルワ・アリーナとちぎにて北関東中学大会が行われ、当クラブ所属の藤本が下館中として出場しました。 リーグ戦を2位で抜けトーナメントへ。 トーナメント初戦で優勝した中学に敗退しました。 先日の関東選抜でも他県の対戦しても遜色ない戦いを繰り広げていました。...
グリーンスポーツ 筑西
5月17日読了時間: 1分
関東選抜(中学)
3/15、16日環アリーナ栃木にて関東中学選抜大会(団体戦)が行われ、当クラブ所属の藤本が下館中として大会に参加しました。 リーグ戦を2位で抜けトーナメント進出。 残念ながら2回戦で同県の中学に敗れてしまいましたが優勝した中学とも対戦したりと貴重な経験が出来ました。...
グリーンスポーツ 筑西
5月17日読了時間: 1分


東京選手権
3/4~3/9東京体育館にて東京選手権が行われ、当クラブ所属の木沢琴音がジュニアの部に出場、1回戦を3-0で勝利、2回戦は0-3にて敗退しました。 負けはしましたが東京強豪校のエース格に食らいつき、スコア以上の接戦を展開しました。...
グリーンスポーツ 筑西
3月20日読了時間: 1分


2/8、9関東ホカバ 2/23東京選手権(ホープス、カブ)
2/8、9アダストリア水戸にて関東ホカバが行われ、当クラブ所属の木沢優介がカブに出場。リーグ戦1勝2敗で惜しくも決勝トーナメント進出はなりませんでした。 また、2/23東京武道館で行われた東京選手権。 こちらも木沢優介がカブに出場しましたがリーグ戦2敗とこちらも決勝トーナメ...
グリーンスポーツ 筑西
3月20日読了時間: 1分


高校県新人戦
1/30~2/1霞が浦体育館にて高校県新人戦(シングルス、ダブルス)が行われ 当クラブ所属の木沢琴音がシングルスで1位、姉の友里はシングルスでは9~12位、姉妹で組んだダフルスでは2位と好成績をあげました。 当日は愛知で全日本選手権(ダブルス)も行われており、優勝候補の選手...
グリーンスポーツ 筑西
2月10日読了時間: 1分


全日本選手権(ジュニア)
1/21~26東京体育館にて全日本選手権が行われました。 当クラブ所属の木沢琴音がジュニアの部に出場、1回戦は3-1で勝利したものの 2回戦は2₋3で敗退しました。 1セット目から1進1体の攻防、最終セットも8-8まで食らいつきましたが最後相手選手に3本連続で取られ3回戦進...
グリーンスポーツ 筑西
2月10日読了時間: 1分


新年明けましておめでとうございます。
今年も生徒達の目標に近づけるよう、微力ながら指導していきたいと思います。 本年もよろしくお願いします。
グリーンスポーツ 筑西
1月11日読了時間: 1分
東京選手権ジュニア予選
12/8(日)竜ケ崎体育館にて東京選手権ジュニア予選が行われました。 当日は高校全国合宿と重なり、当県からもランキング1位の選手が合宿参加で当大会は推薦を貰い不参加。 そんな中、当クラブ所属の木沢琴音が全体1位で通過し3月に行われる東京選手権ジュニアの代表になりました。...
グリーンスポーツ 筑西
2024年12月12日読了時間: 1分
全国ホープス団体代表選考会
11/24(日)日立体育館にて全国ホープス団体代表選考会が行われました。 3年生から各学年1名(6年生は2名)の狭き門(計5名) 当クラブ所属の木沢優介が4年生以下の部で決勝まで行きましたが、残念ながら2位で敗退、代表にはなれませんでした。...
グリーンスポーツ 筑西
2024年12月12日読了時間: 1分
東京選手権予選(カデット)
11/23(土)下館体育館にて東京選手権予選(カデット)が行われ当クラブからは男子4名。女子3名が出場しました。今回はリーグ戦方式でしたが各選手それぞれ1勝は出来ました。 3年生が引退し、2年生の戦力も充実、1年生からの突き上げもあります。...
グリーンスポーツ 筑西
2024年12月12日読了時間: 1分
高校県新人戦(団体戦)
11/8(金)9(土)下館体育館にて高校県新人戦(団体戦)が行われ、下妻一高(木沢友里、琴音)が第4位に入り12月に行われる関東高校新人大会への出場が決まりました。 学業との両立で忙しい中での代表は価値があると思います。...
グリーンスポーツ 筑西
2024年12月12日読了時間: 1分
県新人戦(中学)
10/22(火)23(水)霞ヶ浦体育館にて県中学新人戦が行われ、当クラブ所属の木沢日翔がベスト16に入りました。今回は出場者全員が早期敗退。県大会出場で満足することなく1つでも上を目指して引き続き練習していってください。...
グリーンスポーツ 筑西
2024年12月12日読了時間: 1分
中学新人戦(県西)
10/9(水)10(木)下館トレーニングセンターにて中学新人戦県西大会が行われ、当クラブ所属の木沢日翔(下妻東部)が男子1位、藤本怜央(下館)がベスト8、田所櫂(下館西)がベスト16、女子の増田結菜、福田心蒔(ともに下館南)がベスト16で男女5名が県大会出場を決めました。...
グリーンスポーツ 筑西
2024年12月12日読了時間: 1分
bottom of page